募集要項 | |
---|---|
お仕事No | 75823 |
企業名 | 誰もが知っている有名広告を手がけるデザイン会社 |
職種 | グラフィックデザイナー |
勤務地 | 東京都港区 |
メリット | ■転職支援サービスを行っているマスメディアンが採用代行をしている求人です。 |
給与 | 想定年収:350-700万円 (経験・能力、および前職水準を考慮の上、規定により優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 大手クライアントのCMキャンペーンの企画プレゼン企画書制作、グラフィックカンプ制作から 入稿までのグラフィックワーク全般、印刷物のクオリティ管理。 また、ロゴマークや商品パッケージを企画・デザインなど 広告会社のアートディレクターの方から依頼を受け、デザイン案に関する打ち合わせを行い、デザイン制作、カンプ作成、入稿という流れになります。 基本的には長年お取引のあるアートディレクターから直接依頼を受けますが、他の制作会社との競合プレゼンに参加することもあります。 少数ながら規模の大きい案件も取り扱っています。著名なCD、アートディレクターと近い環境で仕事をすることができます。 ◆最新の作品は下記よりご確認下さい◆ https://www.cabbage-d.com/works USER ID : cabbage PASS : hq4u2BRR 【少人数体制に関して】 現在案件ごとに、主に3人の責任者(40〜50代)がおり、それぞれの窓口になり、その下に1人もしくは2人(20代〜30代)がつく体制をとっています。 緊急時や、大きなプレゼン、案数が必要な案件などはチーム編成関係なく協力して作業することになっています。 【休暇取得時のフォロー体制】 夏季休暇は交代制にしています。また有給休暇中など緊急の休暇以外は事前に予定を把握して各チーム内でフォローするのが基本です。 【案件進行の際の役割分担】 各チームごとにスケジュールや作業分担を話し合い決めています。 ミーティングなどはできるだけ全員が参加します。 各人の経験やスキルに合わせた役割分担は、各チームの責任者が最終的に決定・指示するようにしています。 【評価制度】 評価は多少のリサーチはするものの、基本的には役員の目々澤様と栄様で決めています。 現在は役員の二人もデザイナーとして同じ場所で作業しているので、常に各人の様子は把握できています。 それぞれが与えられた役割の中で誠意を持って業務に臨んでいるか、常に向上心もって努力しているか。デザイン以外の業務(清掃・整理整頓)などもしっかりやっているか。体調管理に努め、時間をしっかり守っているか。 など 基本的なことですが、継続的にできる人は少なく、それができている人は給料が上がっていきます。 |
求める人材 | 【学歴】不問 【求める経験・能力・スキル】 ・デザイン実務経験1年以上 ・Illustrator、Photoshopの基本作業ができる ・マス広告のデザイナーとしてやっていきたい、デザインスキルを磨きたい方 ・チームで協力しながら仕事を進めることが得意な方 ・柔軟に対応できる方 ・緊張感を持ちつつも楽しく仕事ができる方 |
応募方法 | ◆◆「応募する」ボタンよりご応募ください◆◆ 『応募する』ボタンより応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密厳守いたします。 【応募後の流れについて】 ■転職支援サービスを行っているマスメディアンが採用代行をしている求人です。 ※応募いただいた方にはマスメディアンからご連絡をいたします。 ※ご応募と同時にマスメディアン転職支援サービス(無料)への仮登録となります。 ※雇用条件などの求人詳細は「マスメディアン転職支援サービス(無料)」へお申し込み後にご案内いたします。 ※求人詳細を確認してから応募の判断をしたい方もまずはこちらからご応募ください。 |
掲載期間 | 2025/08/15 - 2025/09/30 |
企業情報 | |
---|---|
企業名 | 株式会社マスメディアン 本社 |
本社所在地 | 〒107-0062東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階 |
URL | https://www.massmedian.co.jp/ |
事業内容 | 転職支援サービスを行っているマスメディアンが採用代行をしている求人です。 マスメディアンは宣伝会議グループの広告・Web・マスコミ職種に特化した転職支援会社です。クリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライター、プロデューサー、ディレクター、アカウントプランナー、編集者など専門性が高い職種の転職支援で圧倒的なノウハウをもっています。 <厚生労働大臣許可番号> 人材紹介 13-ユ-040475 人材派遣 般 13-040596 |