募集要項 | |
---|---|
お仕事No | 78699 |
企業名 | 日本を代表する超大手企業2社がタッグを汲んだジョイントベンチャー |
職種 | プロダクトマネージャー |
勤務地 | 東京都港区 |
メリット | ■転職支援サービスを行っているマスメディアンが採用代行をしている求人です。 |
給与 | 想定年収:800-2000万円 (経験・能力、および前職水準を考慮の上、規定により優遇) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 従来のモビリティの枠に留まらない新しい視点・広い視野でプロダクト企画業務に携わって頂きますが、なかでも商品を市場に送り出す準備ステージにおいて、商品訴求のエキスパートとして活躍して頂きます。 具体的には ■市場分析・調査関連 ・DBを活用した市場分析(例:競合他社の販売実績や減少要因分析) ・地域別販売データを基に戦略立案 ・現地顧客の声収集、定性調査、仮説検証(ChatGPTのようなAIツール活用含む) ■商品訴求・クリエイティブ関連 ・顧客タッチポイント(Webサイト・アプリ)での商品説明・機能説明文、キャッチコピー作成 ・商品説明用デモスクリプトの作成 ・新機能ネーミング開発(名称・呼称) ・Web/アプリを通じた車の魅力訴求方法の検討 ・セールスブック作成(サイドエアバッグ、リアアクティブスポイラー等の機能説明資料) ・展示会・イベントでの顧客説明対応 ■調査設計・企画推進 ・定量/定性調査の設計・実施 ・市場ニーズ・シーズの発掘と仮説構築→調査を通じた検証 ・商品化支援、将来的な商品企画への参画 ※海外出張が月1〜2回程度発生する可能性がございます。 |
求める人材 | ●必須 ・商品機能をわかりやすく印象的に伝える文章力(英語/日本語) ・プレゼン・コミュニケーション能力(社内エンジニア/マーケター/PdM/デザイナー/社外パートナー等の多様な関係者と前向きに議論できる) ・将来の技術・トレンド・顧客ニーズを想像できる力 ・BEV/自動車の機能・装備に関する基本知識(業務で自動車業界に関わっていなくても車好きで知識がある方も可) ・英語でのビジネス経験(TOEIC 800点以上目安) ※上記経験をお持ちであれば事業会社での経験はもちろん、広告代理店やコンサルティングファームなど、多様なバックグラウンドを歓迎します。 ●尚可 ・自動車業界または広告業界での商品訴求経験 ・定量/定性調査の設計/実施経験 ・商品のネーミング開発経験 ●語学力 英語でのビジネス経験(TOEIC 800点以上目安) ビジネスレベル以上の日本語(目安N1以上) ●人物像 ・ご自身の考えを強く持ち業務を推進していける熱意があること ・前例のない業務において積極的かつ柔軟にチャレンジできること ・将来的に「こんな車/モビリティを作りたい」というビジョンを持っている方 ・表現力・企画力に優れ、商品価値を顧客に刺さる形で訴求できる方 ・周囲のチームと密にコミュニケーションを取り連携しながら業務推進できること(プロジェクトマネジメント力) |
応募方法 | ◆◆「応募する」ボタンよりご応募ください◆◆ 『応募する』ボタンより応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密厳守いたします。 【応募後の流れについて】 ■転職支援サービスを行っているマスメディアンが採用代行をしている求人です。 ※応募いただいた方にはマスメディアンからご連絡をいたします。 ※ご応募と同時にマスメディアン転職支援サービス(無料)への仮登録となります。 ※雇用条件などの求人詳細は「マスメディアン転職支援サービス(無料)」へお申し込み後にご案内いたします。 ※求人詳細を確認してから応募の判断をしたい方もまずはこちらからご応募ください。 |
掲載期間 | 2025/08/15 - 2025/09/30 |
企業情報 | |
---|---|
企業名 | 株式会社マスメディアン 本社 |
本社所在地 | 〒107-0062東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階 |
URL | https://www.massmedian.co.jp/ |
事業内容 | 転職支援サービスを行っているマスメディアンが採用代行をしている求人です。 マスメディアンは宣伝会議グループの広告・Web・マスコミ職種に特化した転職支援会社です。クリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライター、プロデューサー、ディレクター、アカウントプランナー、編集者など専門性が高い職種の転職支援で圧倒的なノウハウをもっています。 <厚生労働大臣許可番号> 人材紹介 13-ユ-040475 人材派遣 般 13-040596 |